「私たちは長年にわたり、信頼できる格付けの提供に注力し、現地データチームへの投資を重ねてきました。これにより当社の格付けの正確性は確保されていますが、購入者が検討している数千のプロジェクトにわたるスケールを実現することはできません。」
カーボンクレジット調達の最新動向について詳しくは、当社の記事「Key Takeaways for 2025」をご覧ください。調達戦略を改善するための、データに基づく5つのヒントをご紹介しています。

加えて:Connect to Supplyをご利用のお客様は、Sylveraのその他のツールもご利用いただけます。プロジェクトの格付け確認や強みの評価、高品質なカーボンクレジットの調達に加え、プロジェクトの進捗状況のモニタリング(特に発行前段階で投資している場合)も可能です。
Sylveraの無料デモを予約して、調達機能やレポーティング機能を体験しましょう。
An assessment overview outlines Sylvera’s approach to assessing Direct Air Capture projects of potential strengths and risks for buyers to consider. Currently, data disclosures in the space do not meet our thresholds required to produce our in-depth, rigorous Ratings.
With the right data disclosures and collaboration with developers, we can provide the deep project-level insights needed to inform buyers’ investment due diligence and help bring these technologies to scale faster. If you’re a project developer interested in having Sylvera rate your project to help prove impact and optimize investment, reach out to our team.
Further details on the Sylvera assessment overview creation process can be found in our Frameworks & Processes White Paper.
DACS格付け評価概要の詳細については、こちらをご覧ください、 をダウンロードしてください。
Sylvera is actively working with stakeholders in this space to share data on projects in hopes of catalyzing scale for the DACS market.
ダイレクト・エア・キャプチャー&ストレージ(DACS)とは?
DACSとはDirect Air Capture & Storageの略で、大気中の二酸化炭素(CO2)を直接回収する最先端の技術。DACSは、大気中から二酸化炭素(CO2)を 直接回収するために開発された最先端技術で、化学的および機械的プロセスを組み合わせて利用します。一旦回収されたCO2は、価値ある製品への転換や安全な地下貯蔵など、様々な用途に利用することができます。
CCUSプロジェクトと同様に、DACSの貯留段階では、回収したCO2を適切な地下地層に注入します。このような地層には、枯渇した石油やガスの貯留層、深い塩水層、採掘不可能な石炭層などが含まれます。目的は、回収したCO2を長期間安全に貯蔵し、大気から効果的に除去することです。
あるいは、CO2は利用を含むさまざまな方法で利用することができます。利用とは、回収したCO2を合成燃料や建築材料などの価値ある製品や燃料に変換することです。このアプローチにより、CO2排出を削減するだけでなく、有用な資源に変換する、循環型炭素経済の創出が可能になります。
この記事の日付の時点で、DACSプロジェクトから約400万トンのCO2が購入されていますが、引き渡されたCO2はわずか8万2000トンです(2.5%未満)1。
How does Sylvera assess DACS credit quality?
Sylvera develops project-type specific insights papers to capture material attributes of carbon projects and create comparable quality metrics that enable users to transact with confidence.
私たちのDACS格付け調査は、以下のような多様な情報源からのデータを統合したものです:
- プロジェクト文書
- 社会経済データ
- メディア関係者
- 政府の政策文書
- 学術出版物
- 政府公共データ
- 自社独自のモデル
These data inform our sub-indicators that roll up into our Sylvera rating and core scoring pillars.
現在、ほとんどのDACSプロジェクトは、自主的な炭素市場(VCM)の中では比較的新しいものであることを示す、開発段階または初期の運用段階にあります。このように成熟していないため、発行前 確立する必要があります。
This insights paper aims to foster collaboration with project developers actively involved in DACS project development, ensuring the issuance of carbon credits is of exceptional quality. Sylvera is actively involved in close cooperation and information exchange with key stakeholders in the DACS industry. This collaboration aims to gather the necessary documentation required for conducting a pre-scoring assessment of DACS projects, ultimately enabling the issuance of high-quality carbon credits on the VCM.
Sylvera rating process for DACS projects
当社の格付けは、炭素、追加性、永続性のスコアの組み合わせから導き出されます。これら3つの柱は、ある分野での実績が他の分野での高い実績の影に隠れてしまわないように、一連のマトリックスで組み合わされています。
カーボンスコア
Sylvera’s carbon score verifies whether a project is accurately reporting on the carbon removals achieved by the activity. If multiple vintages have been permitted, the carbon score is a vintage-weighted average score. Sylvera’s models rebuild carbon accounting from the ground-up, utilising third party grid data.
追加性
Sylvera’s additionality score assesses whether (1) the projects’ activities would only have taken place as a result of the carbon project revenue (additionality of activities) and (2) the project has sold too many credits due to LCA underestimation or stability overestimation (over-crediting risk).
プロジェクトは、CO2の調達、輸送、生産、利用に関連するスコープ1、2、3の排出を考慮した適切なライフサイクルアセスメントが実施されたことを証明する必要があります。

永続性
Sylvera’s permanence score refers to the risk that the removed emissions will later be reversed and released back into the atmosphere. DACS credits are likely to have a low permanence risk given the high stability of geologic storage.

コベネフィット
Sylvera’s co-benefits rating examines whether the project is implementing activities to support local biodiversity and communities, as well as the scale and likely impact of these activities.
Sylvera measures the impact DACS project activities have on biodiversity and community by leveraging data and documents provided by project developers, international organizations such as the International Union for Conservation of Nature (IUCN), the Integrated Biodiversity Assessment Tool (IBAT) and the United Nations (UN).
プロジェクト・タイプの洞察に関するペーパーをダウンロード DACSフレームワークの詳細については、こちらをご覧ください。