「長年にわたり、私たちはフィールドデータチームに多大な投資をしてきました。これによって格付け正確性は確保されましたが、バイヤーが検討している何千ものプロジェクトにまたがるスケールは確保できませんでした。"
カーボンクレジット調達の最新動向について詳しくは、当社の記事「Key Takeaways for 2025」をご覧ください。調達戦略を改善するための、データに基づく5つのヒントをご紹介しています。

もう一点:Connect to Supplyをお使いのお客様は、Sylveraの他のツールにもアクセスできます。プロジェクトの格付けを簡単に確認し、個別プロジェクトの強みを評価できるほか、高品質なカーボンクレジットの調達や、プロジェクトの活動状況のモニタリング(特に発行前段階で投資している場合)も可能です。
Sylveraの無料デモをご予約いただき、プラットフォームの調達およびレポート機能を実際にご覧ください。
国連開発計画(UNDP)と主要な炭素データ・プラットフォームであるシルベラは、第38回アフリカ連合首脳会議(アフリカ・ユニオン・サミット)の会場で、アフリカ諸国が炭素市場に関する知見によりアクセスできるようにするためのパートナーシップを開始しました。
カーボン・データ・アクセス・パートナーシップ(CaDAP)は、シルベラのカーボン・データ・プラットフォームを通じてカーボン・プロジェクトに関する包括的なデータを提供し、参加国の政府が21,000を超えるプロジェクトに関する洞察にアクセスできるようにします。
このパートナーシップにより、アフリカの政府関係者は、自国内の既存および計画中の炭素プロジェクトを完全に把握できるようになります。データへのアクセスを容易にすることで、このイニシアティブは、各国が炭素市場(特にパリ協定第6条に基づく)により効果的に関与し、炭素資金を確保できるようにすることを意図しています。さらに、データは政策決定の判断材料となり、ホスト国の準備態勢を整え、投資誘致に不可欠なより有利な規制環境を促進します。
シルベラのアリスター・フューリーCEOは、次のように述べています:
「アフリカ大陸は、意義ある気候変動対策を推進する最前線にあり、ネット・ゼロへの旅において果たすべき重要な役割を担っています。UNDPと提携することで、UNDPの優れたリーチ、専門知識、政府との信頼関係を活用し、私たちの使命を増幅することができます。私たちのプラットフォームを利用し、世界で最も信頼されている炭素データを活用することで、各国政府は既存のプロジェクトを十分に評価し、将来の機会を活用し、最終的には公正かつ公平なネットゼロへの移行を確実にすることができるようになります。
国連事務次長補でUNDPアフリカ地域局長のアウンナ・エジアコンワ氏はこう指摘:
"UNDPは、アフリカ諸国が炭素市場から最大限の利益を得られるよう、十分な情報を得た上で政策や投資を決定するために不可欠な、信頼できる最新かつ包括的なデータの活用に取り組んでいます。このパートナーシップを通じて、アフリカ諸国政府が関連する洞察にアクセスできるようになり、炭素市場により効果的に関与できるようになることが私たちの望みです。

カーボン・データ・アクセス・パートナーシップ(CaDAP)は、アフリカの炭素クレジットがグローバル市場でより公正に評価されるための取り組みを支援します。アフリカは統合性の高い炭素プロジェクトに大きな可能性を秘めているにもかかわらず、透明性の高いデータや標準化された格付けメカニズムへのアクセスが限られているため、そのクレジットは過小評価されがちです。
このパートナーシップは、プロジェクト実績、環境影響、追加性に関する包括的な洞察を各国政府に提供することで、信頼性を高め、より価値の高い投資を呼び込み、アフリカの炭素クレジットの真の気候変動・開発利益を反映した価格設定を提唱することを目的としています。
UNDPについて
UNDPは、貧困、不平等、気候変動の不公正をなくすために闘う国連の主要機関です。170カ国に広がる専門家やパートナーの幅広いネットワークと協力しながら、人々と地球のための統合的で持続的な解決策を各国が構築できるよう支援しています。
詳しくは www.undp.org/africaをご覧ください。